黒新生活のお祝いプレゼントを彼氏に贈ろう!

春は就職、転職、進学と新しい生活がスタートする季節です。皆さんの中には、春から新生活をはじめる彼氏に何かプレゼントを贈りたい、と考えている人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、彼氏の新生活に役立つプレゼントを考える人に向けて、おすすめの新生活応援プレゼントを紹介します!

新社会人になる彼氏には! ビジネスシーンで使えるプレゼントを

彼氏が新しく社会人になる場合は、やはりビジネスシーンで活用できるプレゼントが喜ばれるでしょう。仕事で使えるものを贈れば、「社会人になっても頑張れ」と応援する気持ちが伝わります。

そんな彼氏にピッタリなプレゼントはやはり「ネクタイ」です。ネクタイはビジネスシーンで欠かせないものであり、何本あっても困ることがありません。特に新社会人の場合、あまり数多くそろえていないケースも多いので、新生活のお祝いとして活躍するアイテムです。そのほか、ネクタイピンやワイシャツ、名刺入れやスケジュール帳、腕時計なども候補になるでしょう。

ひとり暮らしをはじめる彼氏には! キッチン用品をプレゼント

彼氏が新しくひとり暮らしをはじめるのなら、調理器具や調理家電などのキッチン用品をプレゼントしてみましょう。特に、ひとり暮らしでは料理にあまり時間を割けないケースが多いので、調理時間を短縮できるアイテムなら重宝します。キッチン用品を選ぶポイントは時間短縮や節約ができて、かつ料理が苦手な人でも簡単に扱えるものです。 例えば、近年流行している「圧力鍋」。火にかける時間をギュっと短縮できる上に、料理のレパートリーも増えるためひとり暮らしの生活にピッタリでしょう。さらに、お湯がわいたかどうか火を見て確認する必要のない「電子ケトル」も、手間を省きたい男性向き。もし、毎朝コーヒーなどを飲む習慣がある彼氏であれば、電気ケトルが第一候補になるかもしれません。

彼氏の活躍を祈って! お守りをプレゼント

新生活がスタートする前は、期待と不安が入り混じった複雑な心境になるケースが多く見られます。そんな彼氏の生活がスムーズに進むよう、願いを込めた「お守り」を渡してみてはいかがでしょうか。お守りには「無病息災」などの健康祈願から、「出世祈願」、「仕事成就」などビジネスにご利益があるお守りなど、さまざまな種類があります。神社やお寺に足を運んで、彼に合ったお守りを選んでみましょう。

もし「お守りをプレゼントするのはちょっと恥ずかしい……」という場合には、想いを込めたアクセサリーを選んでみては? 実はアクセサリーにも、お守りに近い効果が期待できるものがたくさんあります。以下で紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

クロスモチーフ

十字架を模したクロスのモチーフは、「神秘の力を授かり、災いから身を守ってくれる」効果があると言われています。新生活に対して不安を感じるパートナーに、お守りとしてプレゼントすると喜ばれるでしょう。

クロスモチーフのアクセサリー一覧

王冠モチーフ

王冠のモチーフには、「正義・名声・富・栄光・美、知恵・洞察力とすべての幸福をを表す」という意味が込められています。これから社会人として新しい一歩を踏み出す彼氏に、応援しているという気持ちを込めて渡すのもいいでしょう。

王冠モチーフのアクセサリー一覧

宝石系

魔除けや開運効果が期待できるパワーストーンは、力強いお守りになるとして知られています。これから新生活をはじめる彼氏へのプレゼントなら、邪気払いの「アメジスト」や仕事運アップの「タイガーアイ」などが候補になるでしょう。

以上のように、新生活に適したプレゼントはさまざまなものがあります。何よりも大切なのはプレゼントを送る自分自身の「気持ち」なので、上記を参考に想いが最も伝わるようなアイテムを選んでみてください。

< 前の記事

ネックレスチェーンの長さや種類に関する豆知識

ひと口にネックレスといっても、チェーンの長さや素材によってさまざまな種類がありま…